フランス瓦・エディリアンス特約販売店・旧イメリスTC・スペイン瓦・ラ エスカンデーリャ・屋根工事・輸入瓦・社寺瓦・和瓦
〒448-0853 愛知県刈谷市高松町5丁目85番地 TEL:0566-23-5577(代)
会社案内
良くある質問
お問合せフォーム
リンク
トップページ
新着情報
施工事例
施工事例:北欧
施工事例:南欧
施工事例:和瓦
取扱商品
洋瓦-輸入瓦(フランス瓦)
洋瓦-国産瓦(三州瓦)
和瓦
動画
装飾瓦
お問合せ
[施工事例] 瓦種別:オメガ10 (1㎡辺りの葺き枚数 約10枚)
スイスに程近いフランス東部で製造されているオメガ10は、低吸水率で寒冷地でも使用可能である、貴重なS形瓦です。 気候条件の厳しいエリアに住む人々の持つ、南欧住宅への憧れを実現する夢の瓦です。
カラー:ヴュートワ
フランス語でヴューは『古い』、トワは『屋根』を意味します。 数百年もの月日を経た、アンティーク瓦のような存在感を放ち、経年のより生まれた自然な色ムラを表現する、味わい深い色合いが特徴です。
カラー:ミストラル
アルプスから地中海へ吹き降ろす北風を意味するミストラルは、涼しげな色調です。 素焼きの赤色が混ざっていない為、全体的に大人しい印象に仕上がります。
カラー:テールダデマール
フランス語でテールとは『大地』、アデマールはプロヴァンスの山中にある美しい村の名前。 そのアデマールの美しい大地のイメージを、ベージュと深緑で表現した落ち着いた色調です。
カラー:ニュアンセパイーュ
パイーュとは、フランス語で麦わらの意味。その言葉の印象通り、イエローとオレンジ色が美しく混ざり合った、温かみある色です。
カラー:ヴィエイィニュアンセ
年代物を形容する言葉ヴィエイィ。時を重ねて味わい深い色になった屋根をイメージして、オレンジ色にダークカラーで全面にアクセントをつけています。
Copyright © 2025 輸入瓦の宮政商事 All rights Reserved.